2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

真・女神転生TRPG二回目

前回キャンペーン第一回目に、ごく自然に両親を殺されたTRPGの続きをやってきた。僕はPC1的な高校生の剣士・サモナー。他のPCは悪魔人間の鬼と火の魔法が得意な魔法使い。 オープニング。前回殺された両親のことを思いながらウジウジ引き篭もっている僕の所…

ドミニオン・陰謀もやったわけで

TRPGのゴーストハンター02が終わり、残った時間でドミニオン陰謀をプレイした。ドミニオンの基本セットは無しで追加セットの陰謀のみでのプレイ。まだ3回目なので見たことの無いカードも登場する。そのカードの名は「拷問人」。 TRPGの時は、いくら敵でも…

TRPGで敵を捕まえたらどうするの?

連休中にプレイしたGH02の時のこと。パーティーは探偵(自分)、記者、山伏。 スーパーナチュラルな事件を解決する心霊機関に属するPC達は、同じ機関の仲間からhelpの連絡を受け、寂れた漁村へと向かうこととなった。その村は激しい悪天候が続き、さら…

連休最後はGH02

ゴーストハンター02をプレイ、ゴーストハンターは第一次世界大戦と第二次との間くらいの時期を生きながら、怪事件にかかわっていくホラーを題材にしたゲーム。旧版からの付き合いなので随分長く遊んでいるゲームの一つだ(最近は年に1,2回だけど)。 基…

いまさら初ドミニオン陰謀

今までドミニオンは基本セットしかやったことがなかったが、ようやく追加セットのドミニオン陰謀をプレイ。基本セットと追加陰謀を混ぜることで、とんでもなく戦略が広がるらしい。が、そんなことは無視してまずは追加陰謀のみのプレイ。アクションカードは…

真・女神転生TRPG 魔都東京200Xをやってきた

女神転生シリーズには少しも詳しくないがキャンペーンが始まった。このTRPGをするのは二回目。前回はサモナーを使ってケットシーとか召喚してたが、今回もサモナー。今日はLv10スタートだったので剣士・サモナーというなんだか主人公っぽい感じのキ…

TUTAYAで海外ドラマシーズン1キャンペーン中

現在TUTAYAで海外ドラマのシーズン1を100円でレンタルできるキャンペーン中、10月31日まで。ただし韓流、華流、アジアドラマTVは対象外らしい。 なのでさっそく「ドレスデンファイル」を借りてきた。 「ドレスデンファイル」は、初めて見る…

magainuはベルファール魔法学園を手に入れた

誰にでもできるTRPGと表紙に書かれたベルファール魔法学園を古本屋で手に入れた。今は無き角川スニーカーG文庫の涼しげな背表紙が懐かしい(当時はこの本には見向きもしなかったな)。 このTRPGは魔法世界フロマジアという世界で、魔法学園の生徒に…

ハートレスメモリー3話目 DX2nd

なんだか久しぶりな気がするダブルクロス2nd。世間では3rdが発売され、確か今月には上級ルールブックが発売される予定だったはず。だがそんなことは関係ない、俺たちには面影島の謎を探る使命がある!というわけで第3話目をやってきた。公式シナリオ集な…

セブン=フォートレスの思い出

現在セブン=フォートレスは「メビウス」という4版となっているが、自分がプレイしたことがあるのは3版である「V3」だ。数回しかプレイしたことはないのだが、1つやけに印象に残っているものがある。 その頃、自分達は短いキャンペーンをプレイしていた…

シェローティアの空砦①惨劇の冥魔王 読了

セブン=フォートレス・メビウスを使ったリプレイ。これが砦シリーズ最後のキャンペーンらしい。ちなみに砦シリーズの初砦は「アルセイルの氷砦」で発売されたのは1991年というから、18年も前のこと。 このシュローティアの空砦は最後のキャンペーンに…

ミラージュオーシャン・ログブック ゲヘナAnリプレイ読了

地獄に落とされた砂漠の国を舞台にしたゲヘナAnの新シリーズリプレイ。今度の舞台は3つの太陽が空に浮かぶ、実体を持った幻の海洋ファファール海。その海には”永久の風”とよばれる、巨万の富を手にした海賊の伝説が残っていた・・ パーティーメンバーは …

2本目はトーキョーNOVA

日曜日、迷宮デイズの後は、メンバーが1人減り(日曜は仕事休めないのにいつも夕方まで付き合ってくれてご苦労様です、U君)、場所を変えてトーキョーNOVAをプレイ。 RLは自分、全員使用経験点は20点まで。最大達成値21。あとプレアクト(シナリ…

まずは迷宮デイズ

本日の1本目のTRPGは「迷宮デイズ」。ルールブックに載っているキャンペーンシナリオの第2回目。ちなみに第1回をプレイしたのは去年である。このゲームは「迷宮キングダム」の姉妹ゲームといった感じの作品。 迷宮キングダムの舞台は世界中が迷宮化して、…

クロちゃんのRPG見聞録

古本屋で見つけてしまったので購入。発売されたのは平成元年だから20年も前になる。もとは月刊コンプティークという雑誌に連載されていたものだから書かれたのはもっと前だ。題名から想像出来るとおり、内容はRPGのエッセイ集だ。ゲーム中の様々なエピ…